2019年1月11日~粋栖A-be友旅追想・110~「2日目帰路・4」

道楽草michirakusou

2019年1月11日金曜日晴れ時々曇り。

~粋栖A-be友旅追想・110~「2日目帰路・4」

切符を自動販売機で購入。販売機の上の運賃ゾーンを見て行く先と乗車駅の関係を見ておく。画面はスリープ状態になっている状態で、画面をタッチすると画面表示が切り替わる。最初の操作画面で、英語表記に切り替えるので、「English」ボタンを押す。画面で目的地が表示されている場合はそれをタッチすればいい。表示されていない場合は「Alternative connecting」(ほかの電車)ボタンを押す。「Enter destination point」(到着地)ボタンを押して、目的地を画面のキーボードで、正しいスペルを入力。「Oneway」は片道、「Round trip」は往復の意味。「1st class」は指定席「2nd class」は自由席。大人料金、子ども料金の選択。当日に乗車する切符か、後日に乗車する切符かの選択。ようやく「切符の代金」が表示された。支払いはクレジットカード、現金が利用できる。今回はチューリッヒ市内で降りるつもりだから、1ゾーン、出発前に半額券を購入したので、3.1スイスフランで済んだ。日本の券売機より操作勝手が違うが、挑戦すれば可能ということが分かった。収穫。

廻日録2018年~2007年の1月11日

2018年木曜日晴れ。

 ~昨今草~「日当たりの妙」

陽当たり

市街地では終日の日照を望むのは贅沢かもしれない。我が家シーダ・バーンも南向かいに3階建てマンションが建ってから冬至前後の数か月は南陽差しが遮られる。それでも専用住宅地のおかげか、東陽と西陽は辛うじて差してくれる。毎日観察していると、少しづつ日射の角度や方向が変化していることに気が付いた。日々刻々と春に向かっていると感じられて、アヤちゃん共々待ち遠しいよね。
レシート整理。
2017年水曜日晴れ。
「モールトンとリュック」
モールトンのリアキャリアー・バッグは大容量で重宝する。ところで愛用のグリーン色のリュックサックも生地がしっかりしていてバッグの代わりになるかもしれない。軽ければ背負うのもいいし、重ければリアキャリアーに取り付ける。要領の微妙な場合や、宅内持ち運びの際には、結構使えることがわかった。

手料理全開

 
 

2016年月曜日曇りのち晴れ。
「バックページ~命日の記憶・73」※リンクあり

福田繁雄、2009年1月11日、1932年生の76歳。死因はくも膜下出血。グラフィックデザイナー。トリックアート、だまし絵・・だけではなく、立体も。建築設計とは直接の関係はないが、何とも言い難い示唆が含まれている。「こんな面白いコトをどうして他人に任せられますか」。福田には、事務所とよぶ場所、スタッフはいない。すべて福田一人の手元で行われていたらしい。建築家のAnd氏との話で、「彼は仲間に指示を出すだけなので『君は何もしないのか?』と聞くと『建築家ってそういうものなんですよ』」という話があったそうだ。確かに、共同作業である建築・住宅設計とは違うかもしれないが、福田は図らずも「何もしない世界的建築家」を浮き彫りにしてしまった。

詰め込みも平気

終日納屋組。レシート整理とブログ。昼過ぎ隣町のCpリビングにA-BIKEトラヴォイで出張。帰路途中鶏専門店Ty。夕方スポーツクラブEet、マンツーマンピラティス。帰路途中、国道スーパーGct、だし天然、ごまめ割引、Kiwヨーグルト。

 

2015年日曜日晴れのち曇り。
「zumbaはハマる」年初から通っているスポーツ・クラブのレッスンも今日のキック・シェイプで無事二巡目に入った。何と言っても、チャレンジングだったのは、ZUMBAダンスへの参加。このクラスは以前から、一切振り付けどころか言葉での指導がない。番頭は、だから男子の参加はあっても二度と現れないよと脅す。やってみると、確かにのところもあったが、a-haの「take on me」がかかって、違ってきた。勿論zumbaにアレンジされたものだが、これは名曲だぞと再認識した。ステップといい腕使いといい、ハマってしまいそう。次週も出るぞ。

山で痛める前

昼前スポーツクラブ。レッスンはキックシェイプ。帰宅後午睡。

2014年土曜日晴れ。

手提げ袋と再会

ここ数か月で体重減少が転じて増加傾向にある。原因は何かと考えている。ひとつはストレスの軽減。もう一つは厳格な炭水化物制限の緩和、つまり糖質を少しとっていること。この二つしか考えられない。肉や魚をたらふく食べてきたが、体重計に乗って増えたという記憶がないからだ。

見つかるという確信のもと、新幹線にてTk駅忘れ物センターへ。幸運の神様がいて一式返却いただく。Tk駅から電車、電車にて、Ti駅。大婆宅に年賀の挨拶かねて訪問。程なく義弟のマーティ、歓迎ビール飲みながら雑談。12時半退出。


2013年金曜日晴れ。

12y邸途中おしゃれな坂道

朝食一口ステーキ、ホタテ貝柱、目玉焼き。玉子サンドイッチ作って、9時発電車にて12y邸現場、10時半。バト詰め、レンガ敷き。12y様ご夫妻と雑談。スミキリ部分レンガ並べて検討。寒さについて等。12時過ぎ帰路。魚屋でヨコワ刺身赤貝、ぶり鎌。八百屋でブロッコ。駅のベンチでサンドイッチ。駅中スーパーでダージリン紅茶。1時半帰宅。徒歩メゾン。15時防犯カメラ打ち合わせ2人。16時歯科40分待ちで3か月チェック。17時40分過ぎ小若お迎え。ドラッグストアーでラカントS購入。18時メゾン。番頭小若母と夕食。警報器入れ替えの立会い。20時理事会。ノンタッチキー、防犯カメラ。22時過ぎ帰路。

2012年水曜日晴れ。
 
現場に向う途中の住宅街

遅めの朝の出発。それでも8時はまだ通勤客でごった返す。電車、地下鉄、プロシードならぬ丹人で11x邸現場9時半過ぎ到着。今日はシゥー組2人で外構。レンガ目地詰めと奥の庭整地。クム大工はベンガラ塗り昨日から。11時前登記手続きを終えたバトが入場。内外の数点打ち合わせのあと、昼食はいつものすし屋。午後丹人にて作業。15時バトと外構再度打ち合わせ。15時半退場、チアを最寄駅で拾い16時過ぎ大学。専用駐車場満杯で校舎地下へ。直通エレベーターで3階まで。教務室でしばし打ち合わせ。ご縁いただいて昨年からのこの講義も全力投球している次第。来年のことなどご相談。お互い歳を重ねて無理がきかなくなったことなど感慨。今日は正月明けでラス前講義。ヒートアップもなく、時間持て余し気味となる。時間が余ればとしていた、人生比較の話を披露する。私と私の大学建築学科の同級(年齢は二つ違い)で元オフコースの竹中工務店に行った地主道夫さんとあの小田和正さんの3者3様の半生を棒グラフで説明する。それなりの人生模様ではある。次回はラスト。学食、退場丹人で、地下鉄、電車21時帰宅。メゾン打ち合わせで少し前に帰宅とか。二人でメゾン・ストレス喰いで話し込み23時就寝。

 
 
10ex邸 板材納品
2011年土曜日晴れ。

火曜日、 晴れ。10ex邸上棟。古アルトで現場 7:40着。タケ組5人。 瓦屋2打合せ。12:00に事務所に戻り、納屋組全員大集合。新年会もかねた昼食会。 14:20 再び10ex邸へ。上棟式の準備。15時材納品。 10z邸 大工のみ5人で造作工事つづく。

 
2010年月曜日。
2009年日曜日。

2008年土曜日。

07x邸建ち見。

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら