2019年12月12日~今年の十大の八~手元先生・45~「シーダ・バーンの番」

道楽草michirakusou

2019年12月12日木曜日晴れ。

~今年の十大の八~手元先生・45~「シーダ・バーンの番」

これまでHb邸での手元先生、つまり設計だけでなく自ら簡単な工事を進めてきた。この年は、いよいよCBの改装に着手し始めた。簡単な本棚から始めて、押入れの解体と棚製作を終えた。アトリエでは大工さんの改造の後、建具を中心に改造。ガラスをやめて、ポリカを入れたのは、ネットで購入、郵送してもらえたから。後半は渡り廊下の内部化にかかる。やはり大工さんに階段等をつくってもらって、建具を製作と取り付け。最後に薪ストーブの移設を完了。雰囲気はガラリ一変した次第。

 

廻日録kaijitsuroku2017年~2007年の12月12日大雪daisetsu次候・熊蟄穴kumaananikomoru

2018年12月12日水曜日曇り。

~枝葉年末リプライズ~2・14「輪行常々」

自転車のネタが切れ気味の最中、今年前半にはキース・ヘリング風に自転車の絵を描いたことを思い出した。日常不変に乗っているのはブロンプトン、モールトン、ヴィゴーレの3台に限られてきた感じがする。話題性はない。中でも、ブロンプトンは、ほぼ毎日の外出のお供になってしまった。折り畳みと乗り心地に優れて、巡り合えてよかったなぁ、と思うばかりである。時々街中でも見かけるが、鉄道の車両中では誰ひとり利用する方はいない。もう3年位になるかな。

11時、It邸、Mg大工。11時Js経由でHb邸mk。Mg左官。帰路はHbさま送りで、Nak駅経由。夕刻駅前デパ地下Dm、コーチンもも、うどんだし。スーパーCp、長なす、キャベツ、Yyエール、プリン、糖質ゼロ麺、猫飯。
 
 

2017年火曜日晴れのち曇り。

~食撰記・9~「牡蠣の定番」

知り合いから頂いた冬の味覚、牡蠣。料理としては、扱いやすいかもしれない。殻付きを生で食べるときは、工夫がいる。殻の要所をペンチで壊して、ナイフで貝柱を切れば開く。レモンをかけて、これを2,3個。次にフスマ粉をまぶして、ごま油で揚げたのを、バターと醤油で仕上げる。いわゆる牡蠣バター。さらにフスマ粉のあと、卵とフスマパン粉で揚げる、カキフライ。いづれも食べたいだけ自分で作って、出来立てを食べる。どれもレモンがあうなと思ったら、栄養学的に必要らしい。

国道スーパーの向かいの散髪屋Doでカット・・だが財布を忘れて、家に一旦帰る。チョコをもって支払へ。常連さんだからカットの兄さんたち優しい。昼前、帰路途中、最寄りのドラッグストアWcで、クロマイ軟膏、猫砂。続いて、食材マーケットPy、トマト、しめじ、ささみ、ボタンエビ、あんこう、しらさ海老、絹揚げ、3種のナッツ。
 
2016年月曜日曇り。
「駅前喫茶」
古いが駅前食堂とかあった。駅前喫茶と聞かないのは、駅中にあってもいいくらいだから、当たり前かもしれない。ここHd駅前は、午後2時を過ぎてしまたら、極めて食べるところが少ない。喫茶店でも入るかと、駅の階段下りた広場にあった。電車は30分おきだから、待ち時間を補うのにちょうどいい。建物の正面が窄まって2階建てがシャープに見えるが、平面計画は一苦労だ。カウンターは奥にあって、入り口付近は2人がけのテーブルだけで、混み合っている感じ。店主の覚悟を感じた。都会でありながら田舎の雰囲気は妙だった。
2015年土曜日曇り。
「バックテーブルご案内」 ※全曲リンク!
2週目の№1、バーズ※「ターン・ターン・ターン」。2位※「一人ぼっちのシンフォニー」、3位※「レッツ・ハング・オン」も粘る。シャングリラスの※「家には帰れない」は6位に。サイモンとガーファンクルの※「サウンド・オビ・サイレンス」と、ラヴィン・スプーンフルの※「いかしたあの娘(こ)」、ビーチボーイズの※「リトル・ガール」は、順調に伸びるが、躍進はライチャス・ブラザースの※「エブタイド・引き潮」。白人ソウルといわれて、歌唱力は抜群。今回もスタンダードに挑戦。詳しくはこちら。//backtable1964.blogspot.jp/  

2014年金曜日曇り。
「バックテーブルご案内」
60年代ポップスと言っても、大きく二つに分かれる。50年代から63年までのアメリカン・オンリーと、64年はじめのビートルズ席巻以降67年くらいまで続く、英米ビート・ポップスの二つの流れ。この二つの流れは、当然オーバーラップしているわけだが、今週初登場のライチャス・ブラザースの「ふられた気持ち」は、アメリカン・オンリーに引導を渡した、印象深い1曲ではないか。世紀の名曲と言われて久しいが、64年のビートルズ騒ぎから1年目のアメリカの応えとしても、エポックメイキングな曲である。詳しくは//backtable1964.blogspot.jp/

14y邸基礎現場。シュー組2人。自然石のスケッチで平面計画に当てはめて、所定の位置に置いてもらう。16時帰路、産直野菜トマト、ブロッコリー、セロリ、水菜、白菜。バトは13x邸の煉瓦アプローチ。

 
ブームのブランパン

2013年木曜日晴れ。
寒さが一段と増して、今年は例年よりも厳しいかもしれない。こういった寒さに対して、人間は様々な工夫をしてきた。しかしぶるぶる震えてじっとしている子などいない。触るとあったかい。自ら熱を作っているのだ。翻って、自分となると36度あるかないかの低体温。

午前中、バトと13y邸の浴室詳細と軸組打ち合わせ。午後カト歯科。歯肉の腫れは引いた。帰宅後14y邸基本構想書。15時過ぎコンビニ、ブランパン、ミルクリング。駅前スーパー、濃口醤油、野菜見切り品、粗びきブラックペッパー、果物見切り品。夕方、駅前スーパー。ホタテ貝柱、かいわれ、きゅうり、ベビーリーフ。続いて駅前デパ地下、丸物単品。夕刻ブログ。

2012年水曜日晴れ。

足元暖房

6時前目が覚めてうとうと。6時血糖値更に上々は薬の効果だが、それにしても厳しい数値まで追い込むものとは。血圧上々。7時半講義。今日はグチが多くてノートが半分しか埋まらない。ポイントは体温37度の件。代謝しなければ、省エネ人間として隠居した方がよいとのこと。午前中の仕事、スケッチ写真をチアに送る。図面をまとめるよう。こちらは予算計画のエクセルまとめ。これであとは文章のみ残す。13時徒歩電車で一時帰宅。
血糖値上々、番頭の血糖値さらに上々。こいつやるなぁ。血圧も番頭上々当方も上々。ふすまカリントウなどのお土産をあげて、着替え詰め込んで16時買いものして駅でお別れ。100均ショップで手袋。17時30分ぎりぎり門限で病院。メゾンで御三方が夜回りしたと。電話。21時風呂。薬をもう1日飲むよう指示あり。

2011年月曜日晴れ。
小若窓開けとフロアーアイ別バージョン
小若が耳鼻科の病院へ行くにあたり付き添うハメに。もう1日静養してくださいとの院長先生指示で、シーダ・バーンが急遽1日保育所になる。パソコンの動画でゴミ収集車、消防車、新幹線、ジューキーズ(重機ズ)、ユンボトラック乗り込みなどの動画に見入るが、新幹線のプラレールの画を見て、急にシェンシェイのところ!と言い出す。しかし、ここで取って置きのプラレールが小屋裏にあったのだ。
 
 
小若窓開けとフロアーアイ
この小屋裏広間にはシーダ・バーン過去模型を一堂に会する街並み計画が進行中であったが、急遽大量に残されたプラレールを番頭が披露するや、鉄道敷設計画へと変更。黙々と寝そべって(視線低く)熱中時代へと突入。その合間に仕事を各スタッフに指示。マナは11y邸の拾い最終確認、バトは11b邸実施エクセル設計、チアは11e邸基本構想書の作成。先生は、その11e邸スケッチのD案の外壁後退に不備があり、プラン一部の調整。さらにこの案が半間の半分という中途半端なズレ案のため、半間ずれるF案をまとめる。前回の11b邸もそうだったが、これで打ち止めかという状況が続きこれで4日連続の案作成となる。今日はここまで。チアがかかっていた11y邸模型をバトに郵送して、木曜日に間に合うよう返却を頼む。夕刻小若家族退出。余り動きの無い日だったが、神経戦を経たのかような空腹状態であった。
 
フェリーの6人ベッド占拠
2010年日曜日晴れ。
10z邸よりフェリーで7:10事務所着。しっかり休養とり、夕方フェリーで再び10z邸
2009年土曜日曇り。
終日事務所。 08ey邸 クム大工。
 
09y邸模型
2008年金曜日。
 
 
 
 
 
08x邸 地盤調査
06x邸 庭門
06x邸庭門
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2007年木曜日。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

1984年水曜日

海洋都市空間開発欧州調査団4日目。アムステルダム空港発8時45分KL349にて、10時55分ローマ空港着。12時40分AZ146の乗り換え、13時45分ベニス着。夕食は市内レストランにて孤食。ホテル・スプレンディド・スイス泊。

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら