2025年1月23日~陸トラ女~「北九州駅伝・3」
道楽草michirakusou
2025年1月23日木曜日晴れ一時曇り。~陸トラ女~「北九州駅伝・3」レース後の完全中継の動画を見たのだが、外国人の走る2区、2022年からの距離だが、3.8キロ。京セラと神村学園の2人のケニア?人選手が引き離すかと思いきや、何と積水化学の道下美槻が粘り11:36で区間2位の激走。かつてはこんな、日本人が外国留学生に割って入る光景、見なかった。5000m換算すると15:16、3000mでは9:10、上位相当の記録である。道下美槻は順天高で1500m東京地区3位4:27:10(1位、2位は錦城学園の増渕裕香、保坂晴子)だったが、何故かインターハイ(佐々木梨七は3000m日本人トップ)には不出場。幸か不幸か強力な錦城学園により、全国駅伝不出場。立教大学では1500mの学生チャンピオンだった。そういえば、小川陽香も順天→立大だ。実業団入りしてからは、日本選手権1500m不出走、距離の壁にチャレンジ、そして苦労が実った。クィーンズ駅伝に選抜されなかった同世代、同志佐々木梨七とともに今後に期待。
~事故自転~「42歳女」20日午後3時15分ごろ、横浜市栄区桂町の交差点で、左折していたダンプカーと、横断歩道を渡っていた自転車が衝突。自転車に乗っていた廻谷裕子さんが強く頭を打ち、意識不明の状態で病院に搬送、その後死亡。子どもを塾に迎えに行く途中だった。 警察は、ダンプカーを運転していた大形和美容疑者を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、今後、過失運転致死容疑に切り替えて経緯を詳しく調べる。
2024年1月23日火曜日雨曇りのち晴れ。~陸トラ女~「選抜女子駅伝北九州大会」最終5区。北九州駅伝のアンカー区間は特殊で、実業団は10.4Km完走だが、高校生は5.9Kmと4.5Kmの二人が担う。今年は実業団選手の勝ち。肥後銀行のエース酒井美玖が圧倒の33:26で区間賞。2位の立命館宇治コンビに40秒差をつけた。2位から5位までは高校生コンビが占めるなど、実業団にとっては厳しい条件だったが、酒井美玖は高3時の全国高校駅伝では1区独走区間賞、昨年のプリンセス駅伝でも3区区間賞と実力が大きいが、過小評価が残念である。
16時発自転車、食品スーパーBb経由Km治療所18時から。20時、帰路はHs電車輪行。20時40分帰宅。
~事故自転~「80代」宮崎市恒久の県道で、23日午前9時5分ごろ、軽乗用車が道路を横断していた自転車と衝突。 自転車に乗っていた近くに住む無職女性(85歳)が頭などを強く打ち、意識不明の重体。 現場は片側一車線の直線道路。
2023年1月23日月曜日雨。~ノーコメントデイ~近辺を自転車で買い物。18時Oiクリニックでリハビリ、19時20分帰宅。
~イーブン時標~「自転車」22日午後1時45分ごろ、自転車で横断歩道を渡っていた小学3年前原舞雪さんが乗用車にはねられ、死亡。現場は見通しのよい直線道路で、信号機のない交差点。「東側から右折してくる車に気を取られ、自転車の小学生に気づくのが遅れた」と。
2022年日曜日雨。~陸トラ女~「選抜女子駅伝北九州大会」1区のみの解説。ユニバーサルの大西hibikiが京セラの小柄兼友kazunaをゴール直前で交わしてトップたすき渡し。
終日自宅。
~イーブン時標~「貸し切りバス」訪日客などが急減した影響で、昨年の貸し切りバス会社の倒産(負債1千万円以上)が過去30年で最多の14件に上った。国内旅行も落ち込む可能性があり、倒産件数はさらに増えるおそれもある。
廻日録kaijitsuroku2021年~2007年の1月23日
2021年土曜日雨。~EKT~「ワン・コメント・デイ」中国の武漢市のその後、市中感染はゼロという。住民の外出や移動などを禁じる厳しい「ロックダウン」は、コロナ感染の恐怖を感じるのに十分だった。市当局の感染の芽を摘みとろうとする姿勢は、ほかの都市にも増して徹底しているというが、その様子をマスコミは伝えない。
終日自宅。
イーブン時標~~「食料配布」筑波大学は22日、コロナ禍で学生約3千人に食料を無料で配布。約20トンの食料は約6時間でほぼなくなった。7割の学生が「アルバイトが減った」と回答。近隣の農家や企業などに寄付を募った。学生たちは、米やレトルト食品、野菜、お菓子などを選び、キャリーケースや袋いっぱいに食料を。「時短営業の影響で、飲食店員のバイトの回数が減った。外食は控えているので、ありがたい」と。
2020年木曜日雨のち曇り。~KKT~階段下のテーブル移動。14時過ぎ水泳、市民プール。帰路途中、駅前地下スーパーCp、Kwグルメファン、Mgカマンベール、かつおたたき、卵。夕方、駅前地下Nd牧場、豚肉。スーパーCp、かつおたたき。
~新コロナ時標~「武漢封鎖」
武漢市は市内全域の交通機関に加え、同市を出発する航空便や鉄道の運行を停止した。駅や高速道路を閉鎖。武漢市在住の日本人1人が重度の肺炎。大型ショッピングモールは地下1階の一角を除いて営業を停止。
2019年水曜日晴れ。~KKT・カイン・コメンタール・ターク~ノーコメントデイ。
2018年1月23日火曜日晴れ寒さ厳しい。 ~粋栖A-be友旅追想・6~「飛行機から鉄道へ」
SWISS(スイス国際航空)直行便エアバスA340-300も無事ズーリック空港に着陸。入国審査でさんざん絞られたことは以前のブログに書き留めた。小一時間で疑い?は晴れて、トランクも回収して空港隣接の鉄道に乗り込む。窓口で切符を買う。その際、「タイムテーブルは必要?」と訊かれて、「はい」と言うと、乗るべき電車番号とホーム№や発車時刻や乗換えの有無などが記されたカードが瞬時に貰えた。これを頼りに望みの電車に乗れるわけだ。さすが安全安心の国である。でも、審査が長引いて空港に降り立ってから地下ホームに着いたのは、1時間半後の夕方5時過ぎ。わぁ~!2階建てだぁ。トリコロールの塗装もカッコイイ。トランク2台を引き連れての緊張が吹っ飛んだ一瞬。
2017年月曜日晴れのち雪。「バックページ~命日の記憶・109」※リンクあり
※テリー・キャス、1978年1月23日。1946年生の31歳。死因は自動拳銃の暴発。ロックの興隆期、中でもシカゴ・トランシット・オーソリティは特別だった。そのリードギターの存在感は格別。メンバーはロバート・ラムやピート・セトラが有名になったが、もとはテリー・キャスの圧倒するバンドから始まったと言って過言でない。長髪のジーンズ・ファッションでグイグイ押すギターとボーカル。ブラス・セクションがからまると、ますますパワー
が・・。デビュー作1曲目の※「イントロダクション」が全て。ジミヘンとは違う魅力のわりに、アンダーレイテッド。
早朝6時10分発A-BIKE トラヴォイ。Hs電車経由、Nb駅乗換え、Nt駅着。Int邸現場はシム大工一行5人。1日預かりガレージに車を案内。一段落して、コンビニSeで、おでん卵、厚揚げ。土台敷きから、一部手作業で軸組み。昼食は近所の喫茶Hmnで焼き肉弁当ライス抜き。寒中見舞いを郵便局に持ち込み切手貼り。帰路途中、宿泊ホテルで日程調整。夕刻駅前デパ地下半額、総菜、うどんだし、大判揚げ、あぐー豚切り落とし、ステーキ用牛、刺身すずき、刺身あじ。
2016年土曜日曇り。
「楽しいですか?」
坂道をのぼっているときに、1か月くらい前のことを思い出した。「小若、この坂をリヤカーでのぼってた時、歩いていた二人の外人さんから、声をかけられたよね。何て言われたんだっけ?」「楽しいですか?じゃない?」「そうそう。こういう言い方って、外人しか言わないよ。さすがだね・・。」
2015年金曜日曇り。
「バックテーブルご案内」
めでたく№1の「恋のダウンタウン」、いつ聴いても颯爽とする。すると1週先輩の「ふられた気持ち」も、後塵を拝しながら2位に付けた。世紀のツーショットでしょう。ところで、Petは、「愛のシャリオ」というヒットをヨーロッパ各国で№1にしたが、当時何故か日本ではヒットしなかった。もちろんアメリカでだめだったから。ところが翌年、リトル・ペギー・マーチが「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」でカバーすると、全米№1、したがって日本でも大ヒットとなった。こういうことがあってはたまらない。情報操作があって、よい曲を逃してしまう時代だったんですね。詳しくは//backtable1964.blogspot.jp/
小屋裏好き |
終日納屋組。昼前小若と番頭と老舗肉屋。トンカツとコロッケ。14x邸へ預けていた自転車を回収、帰路、14x様のショップたちより。食品スーパーPyにて、あまおう、ランプステーキ、ももステーキ、豚バラ、シャウエッセン、ブリ、ハゲ、きはだまぐろ、卵、メンマ、きゅうり。夕刻、小母出張帰り。小若は赤ちゃん寝。バトは13x邸現場。
2014年木曜日晴れ。
2013年水曜日晴れ後曇り。
食材の激変 |
7時15分血糖値、。体重、体脂肪、内臓脂肪異常なし。10時までお客さん見学用に薪煙突そうじ、風呂そうじ等。昨日中に照明シェードは済み。10時13y様ご夫妻お子様。12y邸近くの方。11時半ご退所。早い昼食昼寝。13時半まで。14時13x様ご夫妻。敷地のことなどとご見学。奥様は雨戸の節穴が好きと仰ったことが印象深い。15時半ご退所。小若熱出して急遽お迎え。
2012年月曜日晴れ。
今日は現場お休みで、朝から少々のんびり。薪割りは背割りの入った材を解体。芯までの背割りと自然の割れを見比べる。それだけのことだが、特に感慨はない。レシートの整理など。番頭と食料品買い物、昼食、昼寝。一転して午後の部は11y邸の照明器具の最終確認。11y様趣向のレトロスイッチの数を確認するにあたって、全部の電灯コンセントを頭に入れる。通常この作業は上棟直後だが、11y様は何でも早い確認が必要。規模が大きいだけに、夕方までかかる。修正スケッチをバトに送り図面訂正。引き続き12x邸の電灯コンセントと給排水図の最終確認も一気に終えて、マナに図面訂正。夕刻疲れ果て早めの就寝。