樹齢500年エノキとおうちカフェ

番頭です。

昨日、お施主様のお宅と、性懲りもなくよろずや商店に、伺って参りました。

1軒のお宅は、門を作るにあたって、古瓦をご近所のお宅より

樹齢500年のエノキ、バト撮影

いただけるのでその下調べです。
そのお宅、昔そのあたりの役職だったようです。
櫓(やぐら)のかわりに、樹齢500年のエノキがあります。のぼってみたいです。また、エノキの木の東側には塀のかわりに
蔵があり、簡単には、侵入できないよう設計されていたそうです。

登りたくなりますよ。

改めて説明をうかがいますと、もう一つ櫓(やぐら)があります。明治時代に
自家用上水のくみ上げポンプで、井戸からくみあげ、家中の水を賄っていたそうです。
この中にはイギリスから取り寄せたモーターがはいっているそうです。

古瓦の話に戻ります。

きれいな水です。

お施主様の東側竹藪を通って、古瓦を見に行きました。

バト撮影

小さな水路にりっぱな石の橋があり、
朝顔やつゆ草が自生しています。
花自身は小ぶりですが、色が鮮やかなんです。
カエルがでてきたり、ワクワクでした。
ホタルが舞っていたときは、感動したそうです。

ガレージ門の瓦は賄えそうです。

木の根元のカエルさんみえますか?

戻ってきて、奥様とお話すると、
お美味しいものを買ってきて、「おうちカフェ」だそうです。
エスプレッソマシーンとかワインクーラーもご用意されています。
渡り廊下もきれいで、おもわず、停滞している「断舎利」を思い出しました。

もう一軒のお宅にもお邪魔しました。
ここのお宅もすごい。週末農家しながら、ご主人さまがテラスをつくってしまうんです。
そしてこちらの奥様も「おうちカフェ」だそうです。

ここのお宅、解体前の大正時代のガラス窓をgetされました。
cdabarnの窓に合うんです。

次回は、このお宅のようすを。そしてよろずやさんのことも。

番頭ブログアーカイブ

2021年9月 (1)  2021年4月 (1)  2017年12月 (3)  2017年11月 (2)  2017年10月 (2)  2017年9月 (1)  2017年8月 (1)  2017年7月 (1)  2017年6月 (4)  2017年1月 (1)  2016年12月 (1)  2016年10月 (1)  2016年4月 (1)  2016年3月 (3)  2015年11月 (1)  2015年10月 (3)  2015年9月 (3)  2015年8月 (1)  2015年7月 (4)  2015年6月 (3)  2015年5月 (4)  2015年4月 (3)  2015年3月 (3)  2015年2月 (4)  2015年1月 (4)  2014年12月 (6)  2014年11月 (5)  2014年10月 (4)  2014年9月 (6)  2014年8月 (15)  2014年7月 (16)  2014年6月 (18)  2014年5月 (26)  2014年4月 (8) 

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら