2017年1月3日

道楽草

 みちらくそう
2017年1月3日(火)晴れ
「小若は魚か?」

ネラル風呂は循環浄化式。残り湯で何度入ってもきれいで匂わずヌメリがない。ところが小若が入ると、半日で水は白濁、匂いもきつい。一度ならず2度にもなると、もう水の総入れ替えしかない。子供の代謝は激しいと聞くが、膚からの排泄も並外れているということだろう。人間の遠い先祖は、魚だったに違いない。

廻日録2016年~2007年の1月3日 

かいじつろく
2016年日曜日晴れ
「住まいの味方2
その人にとっての「味方」になるのは誰か?と言われれば、「自分自身」。ある意味最後まで味方してくれる他者はいない。「住まい」についてもそう。階段から入ってみよう。誰もが建築基準法を意識するが、踏み面15㎝以上蹴上げ23センチ以下は、建築業者が1間で2階にあがれるサイズを許容したもの。降りるのは怖いくらい。誰も信用しない。かといって、設計士の言う「理想の階段」など信じたら、勾配がゆるくて間取りがズタズタ。「階段の味方」は、その中間にあるのだろう。今まで多くの知恵、多くの時間が費やされたが、実体が見えない。自分で探すしかなかった。昨年の十台ニュース№1では、これが見つかったかもしれないという。(つづく)

食事専念

山歩き。9時過ぎA-BIKEでKz滝。欄干傍に置いて。団体さんにつられて、Jg谷に向かうも難所ある雰囲気を敬遠。RgからKz谷に戻って、ウリボウに新年の挨拶。12時前帰路。夕方ヴィゴーレで国道スーパーGct、糖質ゼロ麺、ツナ缶、豚ロース薄切り。レシートの整理はじめる。

 

2015年1月3土曜日曇り
「バックテーブルご案内
1965年のニューイアー。年末年始の新聞は薄い。ビルボード誌も順位変動、少ないし新曲も脱落曲もあまりない。ということは、チャート発表はあるが実際の動きはないということだろう。クリスマスが終われば停滞期ということ。詳しは//backtable1964.blogspot.jp/

夕方駅前スーパーCp。豚バラブロック、ローストチキン、ボイルずわいがに、十勝カマンベール、卵、小岩井ヨーグルト、ごぼう、燃やし、野菜見切り品。

2014金曜日晴れ。

下山は夕暮れ
10時発電車にてSm駅から徒歩Sk駅の登山口。Nb滝から貯水池、Hb園まで。帰路はロープウェイ、13時帰宅。昼食ビフテキ。午睡の後、16時過ぎMy公園へ。Myコース探索するも、またまた帰路道迷い。同じところで同じ甘い誘惑にかかる。夕暮れ前の危うい脱出。九十九折の直進どころか午後の下山はご法度。17時過ぎ公園戻り18時前帰路。


散歩の途中

2013木曜日晴れ。
血糖値体温とも良好。朝食後メゾンM型の確認。メゾン経由芦屋神社40分徒歩。昼食カキフライ。野菜の素揚げ。面積再チェック。間違いゲット。逆転現象をあいかわらず。イッチャと番頭で新しい上着2着。夕方Ay神社往復。夕食魚さわら煮つけ、焼き鳥、さば生寿司。





2012火曜日晴れ。

ユーチューブ小若

起床7時前。3日目の完全休養日。朝から薪割り。合間に講義録。さらに先日タケちゃんの刻み場から持ち帰った端材17袋を薪小屋に1列並べて、年末の仕事がようやく完了。この端材は長くて10センチくらいのものばかり。4m材から真ん中3.8m材をとれば両耳が10センチとなるわけで、確かに片側小口が黒く乾燥している。2間3.8mというモデュールは理にかなっているわけだ。



室内から見たハート電飾

夕方、小若家族と夕飯は番頭のてんぷら。結局、この3日初詣にも外にも出ず家でゆっくり。夕刻ブログ。結局講義録は電飾ハートマークが見える食卓ストーブ前で、深夜にかかる前にやっと終了。

 
2011月曜日。

2010年日曜日。

2009年
土曜日。

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら