台ふきんの品位

番頭です。

「台ふきん」です。

愛用だった台ふきん

番頭が通常お料理をしていた時は、写真のふきんを日に何回も
取り換え、台ふきん専用のバケツまで用意して、漂白剤を入れ、一日おきに、それだけを洗濯機で洗っていました。
家族が少なくなるにつれて、洗濯機で洗うほど、台ふきんの数がないのです。
バケツの中もヌルヌルになって、バケツと台ふきのコラボがとんでもないことになっていました。
といって、今更、手で洗うのも面倒。

小母の家では、台ふきんはありません。
使い捨てのペーパーです。
番頭、unbelievable!

無印業務用キッチンダスター

一ちゃんもcdabarnに帰ってきたとき、料理はしてくれますが、
台ふきんは見ぬふりしています。
二人のうち、どちらかが、つまんでいましたよ。

所長も、知らん顔。テーブルふくのは番頭だけ(だと思います。)

番頭、考えました。

無印の業務用キッチンダスターを使うことにしました。
一ちゃん、小母が帰ってくるときは新品を出すことにしました。

それでも、抵抗があるようです。小母、「な~んだ。使いすてでないの。」
そういう番頭も所長の家「オールドシーダ・バーン」の台ふきんには触りませんでした。
実家では、父が生きていたときは、雑巾まできれいでしたよ。
父が亡くなってからも、台ふきんは、まだきれいですよ。
洗い方が違うんです。

新たな使い捨てペーパー

新たな品をさがしました。使い捨てにしようか。

とりあえず、彼らが帰ってきたときだけ、
使い捨てペーパーにします。
台ふきんをつまむ姿みると、ほんとにがっかりします。

無印のキッチンダスターだって、なじんでくると愛着がわいてきます。乾きだって早いし。すぐには捨てられません。
使い古しは、雑巾にして使っていますよ。

 仕事の書類の「紙」が、台ふきんになって、自然消滅したら、めでたし!めでたし!・・・なのに!

番頭ブログアーカイブ

2021年9月 (1)  2021年4月 (1)  2017年12月 (3)  2017年11月 (2)  2017年10月 (2)  2017年9月 (1)  2017年8月 (1)  2017年7月 (1)  2017年6月 (4)  2017年1月 (1)  2016年12月 (1)  2016年10月 (1)  2016年4月 (1)  2016年3月 (3)  2015年11月 (1)  2015年10月 (3)  2015年9月 (3)  2015年8月 (1)  2015年7月 (4)  2015年6月 (3)  2015年5月 (4)  2015年4月 (3)  2015年3月 (3)  2015年2月 (4)  2015年1月 (4)  2014年12月 (6)  2014年11月 (5)  2014年10月 (4)  2014年9月 (6)  2014年8月 (15)  2014年7月 (16)  2014年6月 (18)  2014年5月 (26)  2014年4月 (8) 

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら