目指すはボタニカル・エルミタージュ(番頭造語)かグリーンハウスかクリーンハウスか

温室 グリーンハウス「100均ボタニカルもたまりだしたし・・・」、仕事に合間にできること・・・以前失敗したけど、目指すは、「ボタカニカル・エルミタージュ(番頭造語)」、もしくは「グラスハウス」。再度挑戦することに。以前の反省・・・隙間風だけでは、換気は足りない。何軒か園芸店を見回ったところ、暖房機をつけながらファンで送風、もしくは、日中ドア、窓を開けて「換気」。「換気」には、ことのほか気をくばっているので、驚いてしまった。夏に入れた網戸で十分かと思ったが、ダメ、ダメ。毎朝1階の仕事場に行く時は、家人とアヤちゃんの協力を得て、2階のマド、ドア空けています・・・なんか「クリーンハウス」みたい。

番頭ブログアーカイブ

2021年9月 (1)  2021年4月 (1)  2017年12月 (3)  2017年11月 (2)  2017年10月 (2)  2017年9月 (1)  2017年8月 (1)  2017年7月 (1)  2017年6月 (4)  2017年1月 (1)  2016年12月 (1)  2016年10月 (1)  もっと表示する

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら