2013年5月9日 廻日録 9日(木)たまたま、80年代半ばに流行ったa-haを聴いてしまった。ノルウェーのグループだが英国に渡ったせいか、英語で歌う。当時のMTVで出色であるアニメーションを使って大ヒットしたtake on meでなくて、当時とて […]
2013年5月8日 廻日録 8日(水)ほぼ毎日自分の健康数値を計っている。体重、体温、血圧、それと血糖値。どれも家庭用のデジタル機器のおかげだ。なかでも、血糖値というのは聞きなれない。ついぞ、新聞記事や宣伝など見たことがない。ネットで検索すればすぐ […]
2013年5月7日 廻日録 7日(火) James taylorと盟友carol kingのトゥルバドール・ライブ画像を見る。デュエットは定番you can close your eyes。ライブというのは、録音状態とかにもよるが1回毎に聴こえ方が […]
2013年5月6日 廻日録 6日(月)新人社員の時に聴いたjames taylorの新譜アルバムが1972年リリースと先のブログに書いたが、勤め出したのは1973年4月からだから正直合わない。調べると新譜シングルヒットは72年から73年だったから、 […]
2013年5月5日 廻日録 5日(日) James taylorの続き。彼の音楽はフォーク、カントリー、ブルース、ジャズなどが混じって、しかも最終的にはロック・ミュージックという感触がある。だから、初期のrobert lamm率いるchicago、 […]
2013年5月5日 廻日録 4日(土) メタボリズムの話のつづき、新建築は西欧建築のように不変ではなく、時間と共にどう代わっていくかの考え方だ。菊竹スクールの直伝としては、ここでメタボリズムが適用できないはずがない。廻日録 10月4日 水涸の候 2 […]
2013年5月3日 廻日録 3日(金) 今年のオバマ大統領の2期目就任式でjames taylor1948年生、が小曲を歌っている。彼がブレークして知ったのが、1970年だからもう43年も一流現役ミュージシャンを続けている。しかも容姿はスリムで、言 […]
2013年5月2日 廻日録 2日(木) もやし君のつづき。たまたま医者のところに行った折、「もやし」も繊維だから大腸で腐敗しますよ。たくさん食べないように。ということでモヤシ君とは文字通り細く長いお付き合いになりそうだ。禁断のリンゴを食べたのは人類 […]
2013年5月1日 廻日録 1日(水) 数十年昔、FM放送でモヤシ君の話があった番組、クロスオーバーイレブンを思い出した。先日の野菜の話の続き。もやしはOK。そのことに気が付いて、ここ毎日モヤシを1日一袋くらい食べている。ホウレンソウやレタス、他の […]
2013年4月30日 廻日録 30日(火) 師の菊竹清訓氏などが提唱したのがメタボリズム、つまり代謝建築論だった。ところが近年はメタボリック・シンドロームと呼ばれる代謝症候群、悪い意味使いでメタボとまで言われ大流行だ。師もさぞ残念だろう。2008年か […]