2017年10月20日~自動運転車・22~「ヴィゴーレのハンドル替え」

道楽草michirakusou

2017年10月20日金曜日雨。

~自動運転車・22~「ヴィゴーレのハンドル替え」

今持ってるヴィゴーレは、中高生向けに作ってもらったもの。長く放置していたものを再生した。誰でも乗りやすい「アップ・ハンドル」に替えてもらったが、結局乗るのは私だけ・・、ということで、多少とでも風抵抗がない「フラット・ハンドル」に替えてもらった。フラットといっても、多少曲がりはあるので、直接的なバランスを多少逃げている。握り部分はモールトンやブロンプトンと同じスポンジにして、時間がかかっても、しびれにくくなった。道楽、趣味の一つだが、車に凝るよりは随分安上がりということは確か。

廻日録kaijitsuroku2016年~2007年の10月20日 

2016年木曜日曇り。
「マチヤー」
京都の四条通りに面した一角に、昔の町屋を再現したような建築が建っている。1970年代のもので建築家は誰だか忘れたが、軒が低く奥に入るにつれて3階も4階もあるというような造詣だった。今もあるかもしれない。近代建築で昔の木造家屋を再現するという手法は、当時から何となく邪道のように感じたが、最近はどうでもよいという思いに至っている。鉄やコンクリートで造形をまねるのはいいが、その後この形の建築は普及はしていない。もちろん、昔とは同じ木造でも、現代ではこれまた普及はしないだろう。が、なにか違った嬉しさ楽しさがあるのが、隠し味というものかもしれない。

 

 

2015年火曜日晴れ。
「モールトン復活」

ハンドル方向転換も
長いアーレンキー

かかりつけの自転車屋RwのMtさんからモールトンの修繕が完了との電話。早速出向いてみた。今回は荷台を受ける根元が外れたのだが、底が腐食して溶接し直した。シートポストの着脱のスキマから長年の雨水が閉じ込められていたそうだ。それと懸案だった、前輪部のハンドルの角度変えが、いわゆる「臼」の形状変更でスムーズになった。これで平らな袋詰めができて、正しい輪行ができるというもの。ターン&トラボイのチームにおされ気味のモールトンだが、どう対抗しようかな。

終日納屋組。夕方行きつけの自転車屋Rwでモールトン修繕済み受け取り。

 

2014年月曜日雨。
「カラダ・・足もとが大切」

スタジオ・レッスンでは足の置く位置、方向でインストラクターからのアドバイスに従う。内股でも蟹股でもダメ。まっすぐ前に、平行にといわれるが、それが気を許すと外に開いていること多々。ヴィブラム5本指で心機一転、足先着地とともに直したいところだが。

早朝7時半発モールトンにて14x邸ストーブ煙突のチェック。9時半帰宅。小若の七五三のお祝いにAs神社に丹人、小母、番頭と詣でる。一旦帰宅、11y邸の左官と板金チェック。小若家族も案内。地道で見送り途中、酒屋スーパーSp、ヘーフェヴァイス、マカデミア、アーモンド、クルミ。13時30分So駅まで見送り、丹人。帰路途中、エゴマ油、炭酸水、レモン炭酸、ウィンナー、から揚げ、ゼロ麺。

 

 

2013年日曜日雨後曇り。
食材記5。豆腐、乾物売場からUターンして酒売り場へ。主に夏はビール。エビス、プレミアモルツ、ハートランド瓶入りを交互に1日500cc1本分。寒くなれば赤ワイン、大吟醸酒、焼酎など適宜。惣菜、菓子、パン、米、売り場もスルー。ほうじ茶、紅茶などリーフを月1回程度。
 
13x邸現場の前を通る山車

午前中のんびり。12時半丹人にて13x邸。13時40分食事の後14時過ぎ現場。雨の中お祭りの山車がちょうど前の道を通り過ぎる。しばし観覧。既にバト詰め。13xご夫妻+お子様。打ち合わせはタイル等。左官外壁も、いいかんじ。○タイル目地色決定。柱タイル巻きする。モザイク施釉10角 ミックス(09x邸浴室のもの)○試算、外構、塗装、登記、門は来年4月以降。・構は耐火煉瓦敷き、ガレージ砕石入れまで。
・耐火煉瓦範囲は玄関土間、テラス、玄関土間および洗面南アプローチ、洗面浴室東側軒下の9坪程度。・リサイクルレンガ4パレット注文。・表示登記、保存登記は事務所で。○造作等打合せ・階段下和室側フスマ戸の収納の棚板は2段程度取り外し可能な棚板。ある程度形できてから再度打合せ。・和室床脇の下地窓竹小舞は将来土壁塗り込む旨了解。土壁の分は試算に含まれていない旨了解。・押入れ、寝室収納、食品庫OK。・タオル収納。下段の棚板を2枚から1枚にして、一番下に消火器を入れられるようにして欲しい(奥さま)・和室 障子紙 標準のものと厚手のものサンプル送ってもらう。・インターホン品番OK。・和室電灯スイッチは廊下側より操作。以上。17時過ぎ帰路。産直市場で食材、牛もも焼き肉用、ひれステーキ、厚揚げ、キムチ、惣菜、番頭はビーフンパン。高速途中で、やさい村、白菜漬物、キムチ、とうがらし、稲穂、なす、ぶどうは番頭。19時過ぎカーテン屋さんへ番頭アッシー。20時帰宅、ビーフステーキなど。

2012年土曜日晴れ。

メゾン臨時総会と説明会当日。昨日と同様に丹人をメゾンに配車して、一旦徒歩帰路。説明会資料を用意。口座振替依頼書の書き込み案内と口座振替通知の案内の二つを仕上げてコピー20部。昨日の匿名文書を読んで、昼食とろろ10割そば。用意のもの重たくてタクシーにて13時前メゾン着。既に管理会社やメンバーが準備中。出席者21名+4名で無事終了。管理費等金額改訂が可決。引き続き、銀行等引き落としの説明会。理事全員で手分けして、これも無難にこなして終了。その後管理会社と理事長の4人で管理費問題を話す。16時半解散丹人にて帰路。駅前スーパーで食材買い込み。バニラヨーグルト2こ、やきとりバイキング、味付け玉子、バラチャーシュー、生姜シジミ、ブリ天然、放し飼い卵、剣先いかお造り。夕方小若家族を迎えにメゾンへ丹人。結局今日はお泊りになった。バト午前中06y邸にて便所増築等打合せ。そのため12y邸午前チア詰め、浴室タイル、クム大工本棚、ラコ大工残工事、ダリ切込1。午後よりバト詰め。

2011年木曜日晴れ。

夏がぶり返したような日差しのきつい日になりそうな朝。昨日に引き続き縁側気分のダイニングで仕事。さすがに日差し暑く、途中でテーブル北側に移るはめに。防水屋ラガから11y邸見積もり質疑。早い話が、水槽の形が勾玉形なので、こちらで表面積を伝えれば単価かけられるということ。話はそうだが、意外と算定に手間取り午前終了。昨日に引き続き、今日はアラビアータのスパゲッティでお昼。メゾンで植木業者との打ち合わせ後、もう一つの業者からの見積書提出受けと、午後は多くは望めず。11x邸。リオ、ジョア(ゲストハウス泊)、オリ、クム 方立1 左官見切0.5 ベンガラ0.5 材移動1 雨戸敷鴨1

ビリ旅館食卓窓

2010年水曜日晴れ。

10z邸型枠。明日の講義のため、夕方フェリーで神戸へ。10y邸バト。

10y邸
10z邸

2009年火曜日晴れ。 

09x邸槙風呂工場視察2

午前中槙風呂工場検査へ。車に頼らず電車と歩きで、久しぶりの外出。初秋の大和路を訪ねる。この工場では昔から槙風呂を作ってもらっているが、製品検査ということでは初めてである。駅まで出迎えてもらい、工場着。面白いのは槙の板取り。赤身のみ使用するため11枚の板の形が長方形でなく緩い台形となり、それを繋げていく技術なのである。
09x邸はバト詰めて、 クム大工 浴室手直し。09xご主人打合せは16時~17時。ガンコマサ 建具金物 耐火レンガ納品。

2008年月曜日晴れ。

新アルト82008ex邸着。 ベンガラ1セット納品。タケちゃん 午前屋根軒先調整。 午後 2階廊下階段、踏み台、戸袋貫おさまり クム 午前屋根午後庇桟打ち。 設備屋2人 11時より 配管仕込み。 15時帰路。

 
 

 

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら