2018年6月14日~手元先生・14~「全開レール引き出し移設」 

道楽草michirakusou
2018年6月14日木曜日晴れのち曇り。
 ~手元先生・14~「全開レール引き出し移設」
キッチンの収納に使っているBlm社のレールは、二つの戸車を使っているから全開できる優れもの。取り付ける作業は、みるからにややこしそう。レールがダブルになっているから、箱の位置と幅出しがひと手間かかる。設計だけするにはいいが、いざ手元先生になって、気合を入れなければいけなくなった。右左のレールの高さ、幅の位置は概ね1ミリまでの誤差に抑えなければ、見た目が違ってくるようだ。水準器とコンベックス、LEDライトや矩尺で何度もチェックする。ビス止めの段になって木の目に負けて動くこともあったり。これも手元をやっていた時に感じた、職人さんの慎重さ・根気を思い出したからできるのだろう。
廻日録kaijitsuroku2017年~2007年の6月14日
2017水曜日曇りのち晴れ。

~昨今草~ツインルームのシングル・ユース

遠方現場のホテルは、その地域最安のところと決めてきた。追い込みになると、日程調整も職人の出入りで、予約が不確定になったりする。常宿のホテルLmの空き状況を見ていたら、夕方まだ5室以上あった。楽観して18時過ぎにフロントで申し込んで、満室ですと断られてしまった。ならば、モールトンを預かってくれる方のホテルに行ったら、Okだった。しかも満室に近いためか、ツインルームを使ってくださいと・・。ネットで頼んだらただ満室だが、直接フロントというのも、

窓の外

粋な計らいが待ってることもある。

Yng邸現場。大工さん網戸など、電気。昼食、最寄コンビニFm、サンシュノミックスナッツ。夕食駅ビルステーキ屋Vgm、アンガスリブロース、生ビール。さらに駅前惣菜、豚バラ照り焼き、夜な夜なエール、焼きするめ、缶詰牛ほほ肉赤ワイン、チーズクリーム煮、燻製ミックスナッツ。焼き鳥Nhi、ナンコツ、ハラミ、ヒナネギ、つくね。

 

2016年火曜日曇り。
「バックページ~命日の記憶・100」※リンクあり※ヘンリー・マンシーニ、1994年6月14日、1924年生の70歳、死因は膵臓および肝臓癌。1960年初頭頭角を現した映画音楽家。『ティファニーで朝食を』からの『ムーン・リバー』が大ヒット。アンディー・ウィリアムスの歌曲が有名と思ったら、※オードリー・ヘプバーンが映画内で歌って注目を集めた。小学生高学年の子にとって、映画は難しくても音楽は心地よかった。「シャレード」「ピンク・パンサーのテーマ」や「酒とばらの日々」なども覚えやすい佳曲。ビートルズ時代に入っては、パっとしなかった。何故か。当時から、映画音楽というよりも、映画そのものの衰退もあった。では昨今の映画って何だ?
 
10時半、ヴィゴーレにて食材マーケットPyt。キャベツ、オクラ、和牛シチュー用、オコゼ、活タコ、刺身用剣先イカ、アジ、絹こし豆腐。その足で、行きつけの自転車屋Ewでヒンディング・ペダルの取り付け。17y邸の構造見直し。
 
 
 

2015年日曜日曇り。
「車道サイクル」
駅前の道路は駐停車だらけで事実上車線は一つ。モールトンで、そこそこのスピードで走っていても、この数日間で2回警笛を鳴らされた。30年前この自転車を買ってロンドンの町を走っていたときを思い出した。歩道を走っていると、もちろん英語でおじさんに怒鳴られた。自転車は歩道に乗り上げないよう、段差が異様に高い。30センチくらいあっただろう。道路構造も規則も人間の意識も格段に高い。こちらでも最近、自転車は規則上は車道走行となったが。知らぬが仏といったら、仏様もつらい。

近頃の山道徘徊
おしゃれな山すそ住宅

山歩き。早朝7時半発、Kz谷からHj水を通って、Ar山の西側を進んでRyゲートまでは一ものパターンだったが。ついた直前にバスが行ってしまった。車道沿いを歩いて途中から、山に分け入り水道暗渠道を進んで、最後は工事用階段を直降り。おしゃれな集合住宅のインナーガーデンを経由して、少しイレギュラー、元気な1日。しかも夕方、モールトンにてスポーツクラブ、筋トレ。帰路途中国道スーパーGc、納豆、ジャージー牛乳2割引、卵、きゅうり、カマンベール、炭酸水。 

 

 

階段は壊れても上下
 
2014年土曜日晴れ。
岩場私語その3。後から来る人たちはエスケープ・ルートを選んで進んでいくので、単純に難所「岩場私語」に再挑戦となってしまった。前回迷った最初の足掛かりは別の箇所がみつかってクリアー。さて、最大の難所は、真ん中あたりの丸く出っ張った岩である。あるメタボ気味の人がブログで、お腹がつかえてあせったという。確かに体を伸ばす足場がない。ちょっとした踏み台を持ってきていたら・・などと、邪念に捉われてしまった。

4時半起床、シートの匂い消しなど作業。715分発丹人にて地道、74014x邸着。薪材の整理。750分タケちゃん組4人着。トウさんユウくん壁板張り残り。タケちゃんの階段解体に合流。12時までで終了、廃材は風呂屋に持っていくことで無料処理。13時前14x様入場。階段詳細打ち合わせ。13時過ぎタケちゃん組退場。14時前帰路。直接スポーツクラブへ。ノカ先生のはじめてステップ。サウナ入って、ラフ先生のファイティングシェイプには初めて参加。思った以上にハードトレーニング。番頭出張帰り。夜半に右ももからふくらはぎにかけて足がつる。
 
2013年金曜日晴れ。

朝食風景
つい何日か前、木村次郎衛門さんが亡くなったそうだ。116歳。私も忙しくて読めなかった。新聞記事もさほど大きくは載らなかったようだ。もっともとっている新聞は経済活動中心の紙面なので。遅ればせながらここまで長寿で生きて来られたことに哀悼の意を表するしかない。
 

前庭で蛾発生との報に、確認にメゾン10時10分、植木屋さんに連絡。帰路途中高級スーパー、アジ刺身、アトランティックサーモン、豆腐、滝川豆腐、ひろうす、がんも。14時再度メゾンは新アルトにて。案内掲示と配布、発送作業を他理事2人と。一旦帰路。15時ボイラー会社と打ち合わせ。16時小若と番頭でプールへ送り、折り返し、薬剤散布状況確認のためメゾン前庭まで。18時プールお迎え帰路。小若家族と夕食。

2012年木曜日晴れ。

 
 端材を小屋裏に集めて積み木整理
早朝ブログで7時40分ザメ旅館発。駅そば店でキツネそば。やはり蕎麦は関東のダシとネギがたまらないが、塩分過多にはくれぐれも。丹人にて8時過ぎ12x邸現場。サブが昨日のうちの合板2枚追加分とガン釘を立替購入してくれた。今日はサブが背面カウンター据え付けからサイドの縦格子の袖壁製作。ワサは敷鴨居加工。ポーチの面格子と開き扉について、バトから問題点の報告あり。電話を受けながら早速、勝手口の養生ベニヤにスケッチを描いて決定。来週から左官や建具のスペースが必要となって、スペースを脅かしている残材を整理することになった。大量の板端材は全て小屋裏の8畳スペースに。厚さと幅が同じだから整理して積むだけでも相当の効果がでた。雑物も外回りに出したりして、1日があっという間に過ぎる。サブは背面カウンター袖壁片側終了。ワサは昼から浴室仕舞の点検口づくり。17時過ぎ丹人を敷地内に収容して、17時22分のバスで帰路。電車乗り継ぎ悪く、19時新幹線駅。駅弁購入して19時半前発車。購入時の確認不注意で喫煙車格安指定席内、ブログ。24時前帰宅。
 
2011年火曜日晴れ。
フェリー5時半南港着、そのまま新幹線バス乗り継いで10時半11b様(12x様)敷地下見。11時半帰路。14時雑誌社打合せ15時半新幹線帰路。10z邸バトが引き継ぎ外構工事 10z様1 外構2 オヤジ1。
フェリー新幹線乗り継いで12x邸 敷地見学
 
 
2010年月曜日。
 
2009年日曜日。
2008年土曜日。
 
2007年木曜日。
 

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら