垂直

廻日録 

かいじつろく

10月25日(2014年~2007年の10月25日)
2014年曜日晴れ。
8時14x邸へ丹人。タケちゃん組ストーブ煙突直し、ゴミ最終整理。9時退場、9時半過ぎ軽トラックにて環境センターへ廃材。10時半過ぎ納屋組によってもらい、退場。夕方、スポーツクラブ、ファイティングシェイプ。
2013年金曜日雨。
(まえがき)
食材記9。ふすまのことをブランという。コンビニではブラン・パンと称して小さなロールパンだと120円程で売っている。これには通常のパンの8分の1の糖質が入っているので、多少甘さが口に残って食感がよい。おいしくて食べ過ぎということもあるから 、ふすまパンは糖質ゼロのほうを採りたい。


豆腐そうめん風と蒟蒻うどん

台風がなかなか来ないが、雨風が断続的に強くなる。確定申告や市民税、固定資産税などの書類整理と給与表遡っての確認。10時過ぎ駅前スーパー、料理酒、ブリアラ天然、卵。15時前徒歩にてトカ歯科。看護婦さんから、ダイエットですか?と聞かれる。1月以来会っていなかったからか。13x邸はバト詰め。タケちゃん組3人、洗面カウンター残り、タオル棚、便所カウンター続き。ダリ切り込み。グミ左官浴室左官下地コスリ。エウ電気、配線。
夕方、老舗肉屋牛切り落とし300。駅前スーパー、白ネギ、ブナシメジ、えのき茸、野菜見切り品、ハートランド、豆腐、絹厚揚げ。再度夕刻駅前スーパー、いりこ、業務用だし、絹あげ、イクラしょうゆ漬け。


2012年木曜日晴れ。
講義白板

8時10分発、電車電車バスで10時20分第4回講義。12時20分アップ。いつものイタリアン。チアと別れて1時半帰路、駅前スーパーでトマトケチャップ、よこわ刺身購入。3時過ぎ帰宅。12y邸2階空調の件、面格子側の案はなし。番頭マッサージへ。夕食トン汁とあなご丼。就寝前は例によってrush。
12y邸はバト詰め、建付け残工事、関電、ガス、本棚等。






2011年火曜日曇り。
09x邸再訪
09x邸再訪

昨夜より11x邸キッチンのことが気になり始めた。アルカリ浄水器を取り付ける話が出てから、その納め方が着地していないのだ。早速メールのやりとりで午前中決着。後述します。15時番頭と電車、電車の乗換えで太陽熱電池取り付け問題で、09x17時前着。久しぶりの再訪で建物を拝見。塀、ガレージ、アプローチなど懐かしい空間が目の前に。体調崩しながらも、回復後は外回りは長期間現場に詰めたので感慨あり。17時、09xご主人様、施工屋さんと3者協議。納屋組が中心となってCM工事が出来るよう環境整備することで合意、多少の困難はあるが前向きに。18時に退場。駅前にて夕食探訪するも、別れ際に09xさまが推奨のお好み焼き店にしましょうと電話。はいはい、ちょっとそこで待ってください、駅前じゃないんで送りますと。各々お好みと焼きそばとを美食。帰路、地下鉄、電車乗り継ぎ21時過ぎ帰宅。

帰り道

11x邸、ゲボハウス泊のバト詰め。大工工事オリ、クム 730分~1740分 戸袋1、左官見切0.5、外部片引き0.5。電気屋ニグ 9時~12時退出 2階、ロフト配線仕込み(ロフト電灯配線以外済み。ガス配管2人。1110分~1140分 給湯器から2階立ち上げまでのガス管仕込み。浴槽給湯配管1630分~1730分。左官リナ 1410分~1450分 左官現場下見。ラス止め付けタッカー脚は10ミリ。土台上とロフト東西垂木際に左官用見切り材を用意(プラスチック 白)。庇の上の養生、足場用意。
アルカリ浄水器の件

マナさんへ:
シンク下扉問題あり。ちょうどタオルをかけるところで。オープンでいいのではと思います。もともとここはオープンです。それから本体の置き場所により、カートリッジとりかえ問題と扉なしによるリモコン問題あり。取り急ぎ。
先生

マナからの返信があって、更に答える。 

●マナ▲先生

●カートリッジとりかえ問題。パイプ棚をダボ留めとし、前に取り出して取り外せるようにしています。ろ過能力寿命は約7年とカタログにありますが、詳しくメーカーに問い合わせます
▲オーケー。

●メーカーに問い合わせました。アルカリ7は活性炭交換(6トン交換で約7年ごと、メーカーメンテナンスで交換必要)と中空糸膜の交換(自分で交換、外の水道工事などの影響をうけるので約2,3年ごと)とのこと。
▲一番下はメータボックス引き出しが便利。

●シンク下、やはり2段とも引き出しにして全部引き出しとると交換できるようにするはいかがでしょうか?引き出しの奥行きは生成器にあたらないように350あれば、ボール、鍋入ります。レールはメータボックスの在庫がないので全開レールの350使用。

●扉なしによるリモコン問題。オープンの場合は、シンク下の側板手前の方につける仕様がメーカー施工カタログにあります手前の上の方にあれば操作不便でないと思います。
▲冷蔵庫仕切り格子一部では。操作はしょっちゅうでは?読み取り部分あるから目の高さで。

●リモコン、本体とケーブルでつながっています。シンク幕板の左はしにつけるはいかがでしょうか。食器洗浄機の操作と同じ位置ぐらいです。シンクに立ったままの向きで操作できる方がいいと思います。
▲埋め込み出来るならオーケーです。

●シンク下 オープンステンパイプ棚+最下段に全開350のレール引き出し 前板、側板、後板高さ100。シンク下引き出し底板 キッチンパネルはり(残材)。引き出しシンク排水左横は箱の奥行き450で。アルカリ浄水器のリモコンはシンク幕板に埋め込み(詳細はリモコンサイズ確認し資料作成します。)
▲シンク下引き出しありがたいですが単純な長方形290奥行きだけでいいと思います。

以上が事の顛末。たかが浄水器であっても、大変な作業でした。設計料がかかる由縁です。


CB打合せ室
テーブル越しから
事務所玄関土間

2010年月曜日雨。

終日事務所。10z邸は型枠ばらしの日。10y邸バト。夕方フェリーで10z邸へ。

10y邸 キッチン









2009年日曜日 晴れ。
 完全休養日。 09x   休み。
2008年土曜日曇り。 

終日事務所。 15時見学設計者リモさん打ち合わせ。
08y邸 クム 押入れ枕棚。桐油1500cc宅配便。
08z
邸 タケチャン。 換気扇枠 ストーブ遮熱板。


2007年木曜日

07z邸地鎮祭

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら