2024年1月1日~イーブン時標~~建終計活(建築の個人的終了計画の活動)~「私の貫構造」
道楽草michirakusou
2024年1月1日月曜日祝日曇りのち晴れ、年明け未明雨。~昨今草~「今年は徐々に元気復活」昨年、1昨年と現場が続き、何から何まで一人でやらなきゃならないし、日々の施主とのやり取りも、良し悪しは別にして、消耗戦の日々を過ごしてきた。そのせいか元旦にいただく年賀状を読むこともできなかった。一月ほど置いてしか拝見できないという・・。で、今年はなんと元旦に頂いた年賀状を拝見させてもらった。今年も一人仕事で日々苦戦しているが、今までよりはだいぶ回復したと思う。でも返信、寒中見舞いはどうだろう?取り急ぎお礼はこの場で、ありがとうございます。皆さま今年もお元気でお過ごしください。中でも、近況報告や私のことを気遣ってくださる方には、お礼していく気持ちでこのブログに取り組んでいる。陸上のことで、私は水泳しかしないので走ることは苦手でも、選手が元気にのびのびと走る姿が大好き。嫌いな方ではない数字を一つ一つ見ることで、その選手の喜びとか悔しさとか、けがの回復とか、引退ご苦労様とか、勝手に一喜一憂している。本当は引退して普通の生活に戻ってほしい気持ちもあるが、その辺は複雑。2017年スイス旅行のグーグル・ビュー後追い体験など、自分ながらよい企画だと思うので、ひとり様の旅行気分を楽しんでください。
~事故自転~「全く別の事故だが」●30日午後7時すぎ、東京 大田区羽田空港の国道357号線にある「空港北トンネル」内で、倒れていた大田区に住む16歳の高校生が午後8時半ごろ死亡。その後、別の16歳の高校生の男子生徒の母親から「息子が『バイクを運転していて後ろに乗っていた友人が落ちたかもしれない』と。●1日未明、埼玉県松伏町で中学生2人が乗ったバイクが道路脇の縁石に衝突して転倒し、このうち15歳の生徒1人が死亡。もう1人の14歳の生徒は軽いけが。いずれも運転免許を取得できる年齢ではなく、バイクの名義は2人とは別人だということです。
2023年日曜日祝日晴れのち曇り。~EKT~「駅伝がわかってきた」実業団、大学、高校、中学、男女別々。計12種類が前年10月下旬から始まり、特に12月は毎週、そしてこの正月3が日は、男子駅伝2種類で終わり・・と思ったら、中旬に混合の試合、男女各々都道府県駅伝でフィナーレ。でも競走って一人一人でやるものだが、リレーとか駅伝は個人が微妙になってくる。中学は論評外として、この1年で感じたこと。とにかくスタートの1区は面白い。都道府県と高校の1区は全く同じ、坂登りの途中6キロでのフィニッシュは見ごたえがある。実業団の1区はやや平坦で、独走が多いが先頭の走りっぷりが良いときはOK。他の区間はヨーイドン競争ではないから面白み半減。高校から大学と実業団に分かれるので、しかも2度もある大学駅伝は薄さが否めない。結論・・日本選手権10000mトラックの迫力に迫れるのは、高校駅伝・クィーンズ駅伝・都道府県駅伝の3つの1区が見るに値する。過去のトップランナーも賞賛に値する。*本日の日誌*ニューイヤー駅伝。
~イーブン時標~「土砂崩れ」山形県鶴岡市西目で31日未明に起きた大規模な土砂崩れでは、連絡が取れない高齢の夫婦の捜索活動が続いている。集落の北東側にある斜面が幅100メートル以上、高さ20~30メートルの範囲で崩れ、住宅や空き家、プレハブなど約10棟が土砂に巻き込まれたとみられている。現場では雨も雪も降っておらず、直近には大きな地震もなかった。「直接の引き金がなくても、ぎりぎりの状態を保っていた斜面が突然崩れることはある」と。
2022年土曜日祝日晴れのち曇り。~食賤記~「料理動画」ユーチューブで庶民食堂の厨房の動画がある。普段配膳カウンター越しにしか見れない、本格的な親父さんの仕込みから調理までを伝えてくれる。うどん、中華などが主で、知っているお店とか行ったことのあるところとかそれなりに面白くみてしまっている。*本日の日誌*ニューイヤー駅伝。外庭で長薪つくり。うどん職人動画。
~イーブン時標~「餅」この日午後3時までに東京都内で80歳以上の男女6人が餅をのどに詰まらせ、医療機関に救急搬送された。このうち2人は搬送直後に死亡。小さく切り、食べやすい大きさに・事前にお茶や汁物でのどを潤す・時間をかけてかんでからのみ込む・応急手当ての方法を理解する。
廻日録kaijitsuroku2021年~2007年の1月1日雪下出麦yukiwataritemugiizuruの候
2021年金曜日祝日晴れのち曇り。~EKT~「ワン・コメント・デイ」昨夕、大みそかの日に届けられた「おせち料理」があまりに美味しそうなので、即日頂いてしまった。もとは、最も大切な正月の料理で、正月から7日または15日の「松の内(まつのうち)」までの来客に出すためのものだが、平らげてしまったので、ステーキ三昧に戻る。*本日の日誌*温室板建具。おせち、もち搬送。17時50分前コンビニSe、ケーキ類、チョコ、野菜。
~イーブン時時標~「完全離脱」英国の欧州連合(EU)離脱に伴う「移行期間」が終わり、両者の関係は今後、自由貿易協定(FTA)に基づく。名実ともにEUから「完全離脱」となる。1月1日以降、英国はEUの規則や欧州司法裁判所に従わずによくなる。関税ゼロの貿易を続ける一方で、通関手続きが復活し、自由だった人の移動は制限される。EU市民が英国に住むには、年収や英語力などで資格が判断される。
2020年水曜日祝日晴れのち曇り。~昨今草~「70回目の新年」昨夜から朝にかけて普通に寝起き。新聞も読まずテレビもつけず。新年の印象を拭おうと思うが、やはり正月は正月。年賀状が来たり、お節料理が届いたり。記憶にあるだけでももう60年以上この気分を味わってきた。小若家族と共に新年を祝う。50年近く働いてきたが、リタイア気分が増してきた。家の改修とか、語学の習得とか、音楽を聴いたり、旅行の知識とか・・世の中に合わせて生きるのではなく、好きなことで毎日を送れたら、ほんと、ありがたい。*本日の日誌*小若家族の持ち込み、立派なお節料理堪能。魚屋さん製。土間棚整理、照明等設置。
2019年火曜日祝日曇り時々晴れ。~昨今草~「陽射しの兆し」
冬至が過ぎて1週間余り。日に日に陽射しが高くなっているのがわかる。方角も微妙だが東寄りに変化。そんな最中の元日だから、新春感覚が出るのかもしれない。暦はギリギリのところでつくられている。初日の出とか初詣とか、大げさに利用し行動する人々のたくましさ。そんな初詣の未明に、暴走車が突っ込んだという記事が・・。毎日のちょっとした違いに感覚を研ぎ澄ます方のも大切だろう。
書斎前の棚据え付け。15時、小若家族来訪。外出なし。
2018年1月1日月曜日祝日晴れ。
歳を重ねてわかることがある。何もかもが年末年始にしわ寄せて、さらに正月というしきたり、作法。世間にあわせているとストレスがかかる。体調崩した時から年賀が届いても拝見しないことにしたら、気が楽になった。小若家族も元日なら列車も空いているので午後には帰郷することに。その前に縄跳びの練習をしておきたいらしい。実は誰も長年縄跳びをしていないから、小若と同じようなレベルらしい。それで、誰が回数を出せるか、縄跳び選手権をしようとなった。僅かでいいが垂直に回数を跳ぶこと、結構運動になる。やはり5本指靴がいい。指の各々の力、筋肉が大事ともわかった。さて、優勝旗はもちろん小若に。
小若家族たち、縄跳びを競う。夕方家に戻る。
2016年金曜日祝日晴れ。「バックテーブルご案内」 ※全曲リンク!
高くあがった |
小若家族と4人で正月のお屠蘇を頂く。再生なったヴィゴーレだが、ギア比を山登り用に設定してもらった。ほろ酔い気分だが早速Kzの滝まで出かける。午後からターンと白アルトで海岸へ凧揚げ。公園でウンテイの練習など。
2015年木曜日祝日晴れのち雪。
「思うこと」
年の瀬、小若家族と山歩きに行った。いつも鈴なりに賑わいを見せるRgコースだが、人気(ひとけ)がない。Rk山頂にも滞留者4,5人しか。さらに、元旦朝も小若と二人で同じコースを。途中イノシシさんと初出会いしてしまい、Uターン。人気(にんき)コースでは、元気のいい山歩人を追尾する小若も宛はずれ。天候も暖かな祝日なのに、多くの人が横並び自粛しているようにも思えた。正月というだけで。
急きょ下山 |
新年早々、Kz滝からKz谷へ、小若と山歩き。イノシシ遭遇で途中下山。川下のケーブルカーに乗って、公園遊び。帰路途中、コンビニにて年賀はがき。
2014年水曜日祝日晴れ。
分岐確認するイッチャ |
新年おめでとうございます。今年も楽しくもあり辛い時もあるでしょう。この歳になったら、どんな時にも敢然としていたい。まずは体力・・階段や坂を好んで上り下りする。食事、服装、住まいについても、しっかり見据えて取り組んでいく次第です。
イッチャと10時発、新春山歩き企画に。Eg山からKf岩まで。父子とはいえお互い容赦と駆け引きでクタクタになりながらも完走ならぬ完歩。お世辞上手のイッチャだが、健脚との評価を受ける。下山はゴールデンルート。途中からマイナーAyカンツリーからAyゲート、Nz石、Ss谷バス停まで。12時44分バスに乗り、駅着。駅東Lsコンビニにてブランパン、カレーと小母用スポドリ。1時過ぎ帰宅。昼食午睡の後、小若とMu公園、Ay川ケーブル、夕陽を見てMu公園経由帰宅。
2013年火曜日祝日晴れ。
レスキュー隊を 見届ける小若 |
2012年日曜日祝日晴れ。
手作りお節で迎えた元旦 |
初日差し受けてアヤコ |
小若新春 |
2011年土曜日元旦祝日。