2025年3月23日~陸トラ女~「伊那駅伝1区オーダー選手のリザルト」

道楽草michirakusou

2025年日曜日晴れ、春!温い。~陸トラ女~「伊那駅伝1区オーダー選手のリザルト」【女子 1 区】 5.9km (大会記録18’51” 第32回 成田・加世田 梨花)そのチームの勢いのあるリーダー格の選手が競い合う1区に焦点した。昨日のオーダーと見比べるが、1,2年生を分別した。茶色はベスト10。青色はベスト20。大阪薫英女学院 河村璃央(2)3位0:19:10●立命館宇治 小林美友(2)27位●神村学園 瀬戸口凜(2)9位0:19:25埼玉栄 福山若奈(2)10位0:19:33小 林 菅原心菜(2)6位0:19:19鹿児島 小 坂 元くらら( 2 )20位0:20:39●新潟明訓 石川桃子(2)30位●鯖 江 上島円羅(2)23位●旭川龍谷 合田安伽梨(2)15位0:20:09 ●市立柏 新明樹里花(2)50位 ●流経大柏 菅原仁子(2)25位 ●荏 田 丸野紋奈(2)33位●川崎市立橘 伊藤美喜(2)17位0:20:18 ●三浦学苑 前田二千翔(2)5位0:19:17●帝京長岡 藤田里彩(2)45位 ●新潟第一 東野海和(2)24位●常葉大菊川 漢 人 ひかり( 2 )22位●愛 知 岡留藍(2)37位●岡崎城西 杉浦華夏(2)21位豊 川 谷凪紗(2)7位0:19:22●稲 生 小川真生(2)18位0:20:31●県岐阜商 澤田明莉(2)49位●草津東 石田紗和(1)36位●桂 伊藤愛波(2)14位0:20:06●京都外大西 中村瑚子(2)31位●京都翔英 矢野明実(2)28位 ●奈良育英 橋本優菜(2)16位0:20:17 ●長野日大 武田実久(2)29位 ●飯 山 篠原春華(2)47位 ●松本深志 田 村るう( 2 )26位

仙台育英 橘のん(1)11位0:19:37●札幌創成 瀬川愛結(1)42位●東 北 男乕結衣(1)1位0:18:53学法石川 丹野星愛(1)12位0:19:57●健大高崎 板垣優依(1)40位●市立船橋 綿貫音(1)34位●成 田 金森由衣(1)32位●駒 大 伊藤晴香(1)13位0:20:02●東 京 田中杏奈(1)52位●東海大相模 井上穂奏(1)8位0:19:22●法政二 松田風香(1)39位●十日町 渡邉美心都(1)35位●新潟商 安達優衣(1)43位●智 辯 カレッジ 尾﨑一樺(1)4位0:19:12広島工大 三宅凜(1)19位0:20:39●那覇西 外間美桜(1)41位●北信合同 坂口実季(1)ー●南信合同A 中西美緒(1)48位●南信合同B 荻原真柚(1)46位●中信合同 小林美悠(1)44位●長野東 川上南海(1)2位0:18:57●伊那北 羽生凪(1)38位●上田染谷丘 北原和(1)51位

~事故自転~「83歳男」22日午後2時半ごろ、川越市今福の県道で、自転車に乗って道路を横断していた市内に住む無職の83歳の男性がトラックにはねられた。 男性は病院に搬送されましたが、頭などを強く打ちおよそ5時間半後に、死亡。 現場は、片側1車線で横断歩道のない見通しのいい道路。  

2024年土曜日晴れ。~陸トラ女~「伊那駅伝 招待校 区間オーダー」旧3年生が抜けて、急1.2年生だけの特殊なエントリー、つまり新1年生がいない中での戦いとなる全国的駅伝はここだけでないか。次年度を占うには過度的になるが見逃せない。●神村学園 小倉陽菜(2)「全国高校駅伝で2度目の優勝を飾った。4区区間3位の走りで5人抜き。野口紗喜音(1)九州新人大会🌈✨#1500m 決勝1位野口紗喜音2位石内乃愛#800m 決勝2位野口紗喜音5位石内乃愛  瀬戸口凜9:33.40(1)九州新人大会🌈✨#3000m 決勝2位瀬戸口凜3位小倉陽菜  黒神璃菜(2) 堂園心花(1)  令和5年度第2回日置地区陸上記録会 黒神 璃菜9:31.14(2)クロカミ リナ鹿児島神村学園高9:41.84 2組1着26113堂園 心花(1)ドウゾノ コハナ鹿児島神村学園高9:46.31 2組2着 ●仙台育英 渡辺光桃(1) 手塚蕾(1) 2022 中学女子3000m 千葉県都道府県対抗女子駅伝選考会 1着 手塚  蕾(佐倉東)  9:57.18 2着 石川 舞桜(岬)  10:00.82 3着 佐々木玲奈(鎌ケ谷五) 10:02.50 4着 渡辺 光桃(常盤平)  10:04.66 デイシージェロップ(2) 細川あおい9:27.78(2) 磯陽向9:27.71(1)  ●立命館宇治 佐藤ゆあ(2) 2023.6.11 日体大記録会 女子3000m2組  1 23 1277 佐藤 ゆあ(2) 立命館宇治高校 9:24.23 2 42 1776 坂尻 有花 茨城陸協  9:28.26 3 24 1189 原田 紋里 第一生命グループ 9:31.07 4 35 1714 鈴木 天華 ニトリ 9:32.49 5 40 1278 佐々木 瑠衣 日立 9:32.59  福山友菜(2)芦田和佳(1)大西桃花9:21.45(2)林千華(2)  ●大阪薫英女学院 船木心優(1)河村璃央(1)塚本夕藍9:22.55(2)仁賀あかり(1)小田美月9:41.15(2)  ●学法石川 湯田和未9:47.07(1)圓谷仁渚(2)石川乃亜(2)木戸望乃実9:51.57(1)堀金遥菜(2)  ●新潟明訓 石川桃子(1)篠沢葉(1)橋本和叶9:34.54(2)深澤陽菜(1)福田せりえ(1)  ●旭川龍谷 合田安伽梨(1)木田美緒莉(1)藤田柚希(2)松原こころ(1)大沼らら(2)  ●北九州市立 長町くらら(2)狩野美羽音(1)犬塚萌衣(1)井上花音(1)八代陽菜(1)  ●長野東  真柴愛里(1) 田畑陽菜(1) 窪田舞9:31.10(2)武田悠華(2)中村文音(2) 「日報」終日自宅。

~事故自転~「44歳男」22日夜、福岡市東区で広島県警の警察官が乗用車を運転中に、横断歩道を自転車で渡っていた男性をはね、自動車過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。 警察によりますと22日午後7時すぎ、福岡市東区の交差点で自転車で横断歩道を渡っていた44歳の男性が乗用車にはねられました。 自転車に乗っていた男性は頭などを強く打っていて、病院に搬送されましたが意識はあるということです。 乗用車を運転していたのは広島県警地域課の巡査長、垰本剛容疑者(26)で自動車過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。 垰本容疑者は休暇中で、警察の取り調べに対し「赤信号を見落として交差点に入り、横断歩道を渡っていた自転車の男性に車を衝突させたことは間違いない」と容疑を認めています。

2023年木曜日晴れ。~ノーコメントデイ~7時過ぎ発、輪行でOj公園駅。Ark様の車でArmk現場8時40分。Tm階段。11時帰路Ark様の車で灘区Shrbでランチ。Mzg肉店経由、帰宅13時20分。

~イーブン時標~「履歴」京都市北区の女子大学生が死亡し、毒性の強いタリウムが検出された事件で、大阪府警に殺人容疑で逮捕された同市左京区の不動産賃貸業、宮本一希容疑者(37)のスマートフォンに、大学生が病院に搬送される前から、タリウムについて複数回、検索した履歴があったことが捜査関係者への取材でわかった。容疑者は逮捕後、事件について黙秘しているが、府警は、容疑者には大学生がタリウムを摂取したとの認識があった可能性があるとみて慎重に調べている。

2022年水曜日晴れ。~ノーコメントデイ~10時10分発、輪行でAmプール11時。12時50分シャトルバス、Cp駅からNmy駅、レストランLdnでランチ。自転車で帰宅15時40分。

~イーブン時標~「107兆」過去最大の総額107兆5964億円を計上した新年度予算が22日、参院本会議で自民、公明両党と野党の国民民主党などの賛成多数で可決され、成立した。参院選を見据える政府・与党は今後、ロシアのウクライナ侵攻に伴う物価高などの状況を見極めながら、追加の経済対策を検討する。▼4面=関心は追加対策

廻日録kaijitsuroku2020年~2007年の3月23日
2021年火曜日晴れ。~粋栖A-be友旅追想・203~「再び山歩きへ・18」

バーデンの木橋を渡って、眼前に迫る岩山へチャレンジ。道路わきの中華レストランを横目に見て、狭いとっつき階段があった。先に登山者らしい男の人を見て、「ここだな」という感じ。すぐに眼下の代官屋敷と中心部の教会を見晴らすことができた。グーグル・ストリートビューでちょうど、この※階段付近の、わかりやすい360°写真があった。結構ワンダーフォーゲルを楽しむ人がいる。「日報」終日自宅。10時から午前中Mn様2人、相談来訪。

~イーブン時標~「他山の石」公職選挙法違反罪に問われた元法相の河井克行被告が、突然議員辞職を表明。自民党の二階幹事長は「党としても他山の石としてしっかり対応」と。2019年の参院選広島選挙区をめぐっては、党本部から妻、案里氏側に計1億5千万円が提供された。買収の原資になったとの見方もあるが、使途は明らかになっていない。
2020年月曜日晴れ。~KKT~10時前、Km治療所、サプリメント購入。帰路途中、駅前地下Nd牧場、豚肉。
~新コロナ時標~「五輪延期の検討」

 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の延期を検討。各国の政府やオリンピック委員会は支持。選手らからは「(通常の練習ができない中で)さらに4週間?!」と。ドイツ連邦議会のスポーツ委員会も。

 
2019年土曜日曇り。~階段は住まいの腰・30~「階段博士」

コンクリート造の改修工事にかかっている。師のデザインによる家の50年後の改修である。施主のIt様ご夫妻はまだまだ健在で、この家で暮らしている。そもそも昔モールトンに乗っておられた方で、奇妙な綾で繋がらせていただいている。上階の広間の回廊の床や天井の内装をスギ材で大改修。「未来を感じるインテリアです」と褒めたたえてくれた。そのItさんから、階段が直線的で危険だから、何とかしてほしいと。その際の殺し文句が「階段博士にお願いします」だった。ここのところ、アシスト階段の進化もすごいが、すごい施主がいる。

休養日。夕刻駅前地下Nd牧場、手作りベーコン。デパ地下Dm、牛乳、長芋、レンコン、牛スジ、コーチンもも。

 
2018年金曜日晴れ。~50歳月は河流れ・2~「下宿探し」
 受験、卒業、上京と立て続けに事が起こった。その間、生家から飛び出すということだけが頭にあった。まず下宿だが、学徒援護会というところで探す。2年上の兄が賄い付き下宿をしていて、何かと手伝ってくれた。その近くで絞ると、あっさり良いところが見つかった。同じ駅から反対方向へ徒歩5分、風呂なし共同トイレのアパートで、学生さんばかりの4部屋。Sgさんという大家さんは画家、といっても気さくなおばさんだった。4畳半押し入れ付きで家賃は5000円足らず。大きな家で育ったのだが、なぜか狭い空間が厭でなかった。
 
1階床上げの変更に苦労。23時までに、何とか基礎工事に間に合う。夕刻駅前デパ地下Dm、牛乳、プリン、牛筋、卵。
 
 
2017年木曜日曇り。「階段は住まいのコシ-1」~いよいよ階段話の連載はじまり~
納屋の話で思いついたのだが、平屋の一部床が張られた中2階になっていてはしごで上り下りする。蔵でも同様で急な階段がついていたりする。平屋造りの住まいでも、小屋裏部屋に行き来するから、階段が要らないってことは無いことになる。つまりどんな住まいにも階段があって、しかも日常的に使ったりする。カラダで言えば腰、要(かなめ)に相当する部分だ。まさしく真ん中のくびれた部分じゃないか。

玄関土間の貫壁

 
ターン輪行。Hm駅から9時前のひかり一番でSz駅乗換え、こだま、普通でChs駅。Yng邸現場。瓦工事、大工造作工事。母娘様と打ち合わせ。昼食コンビニFm、チキンステーキ、プレミアムチキン。帰路駅前Kfチキンで、コールスローとコーヒー。Hm駅では、輸入スーパーSiで、ソーセージとキムチ。
 
2016年水曜日曇りのち晴れ。「自転車考・2」
 

大都市の鉄道Sj駅の真上に、大きなバスターミナルができた。そこにはタクシー乗り場もあるから、垂直移動で簡単に乗り換えができる魅力があるという。バスの事故が相次いでるというのに、まだまだ懲りないのは、外国人観光客の捌きが必要なのかもしれない。ところが、安全運転で人件費のかからない自動運転車の時代がやってきたら、だいたい乗り合いバスどころかタクシーの経営が維持できるのか?弱者だった自転車も、交通ルールを守っていても安心できなかった。いずれ後ろから警笛を受けずに済むどころか、安心して車道を走ることができる。老人も二手に分かれる。自転車をとるか、自動運転車をとるか、ちょっと楽しみな時代になってきた。

16y邸、矩計図と軸組み見上げ図から構造材拾い。昼前、駅前コンビニLsでブランパン。続いて食材マーケットPyt、トマト、和牛シチュー用、絹ごし豆腐、卵。夕方、駅前スポーツクラブCfで筋トレ。

 

2015年月曜日晴れ。「ツアーは安全だと・・・」

エルミタージュ・ナウ

・・・は何だろうと詳細記事を読み込むと、旅行者が「ツアーだから安全だと思っていたのに」と語っていたとのこと。見出しにまで「・・・安全だと思っていたのに」は書けなかった、ということか?それではおかしい気がする。正確なところ、旅行者は「ツアーだから安全だとは思っていなかったが、まさかこんなひどいことが起こるなんて」という気持ちだったかもしれない。気持ちを言葉で伝えるのは簡単ではない。

引き続き風邪。夕方食材マーケットPy、和牛シチュー用、ボタンエビ、鯛のアラ、きはだまぐろ、木綿豆腐、厚揚げ、卵。帰路途中、コンビニLs,ブランパン。夕刻スポーツクラブ、バランスボールヨガ。

 
追いつく小若

2014年日曜日晴れ。

聴いてみるCD音楽その3。いわゆるロック音楽のアルバム時代の最盛期の良さは?アルバムを聴く場合、全体で30分以上かかるが、聴き通してみて初めて判る良さというものがある。Youtubeを聴いて観ていても、そういったところには及ばない。しかも、・・。

 

10時半小若家族と公園遊びの後、バスにてRyゲートへ。AmコースからGg岳山頂まで山歩き。途中団体さんの後について元気をもらって、一気に頂上に。その中のおじさんにご褒美のお菓子をもらって嬉れし恥ずかし。Ok池横の遊園地に寄ってなど、さすが全員疲れ気味。バスにて帰路、朝の公園のケーブルカーに乗って帰宅。小若家族は家路へ。夕方寝。ブログ。

 

2013年土曜日晴れ。

散歩道すがら。どれが門扉?

あいかわらず日に何回も紅茶を飲んでいる。最近はjanetと書いてジャンネッツと呼ぶらしい紅茶。こちらはフランスのもの、どこまで著名なのかは不明である。しかし初めに買ったセイロン・エクストラがミルクティーとして評判通りで、粒葉だがいけている。次にアールグレイ、リーフティーである。香りが結構きつい。これを逆手に取って、濃いめに出してゼラチンを入れてゼリー化する。柔らかめのものを、ミルクにラカント(エリスリトール甘味料)を入れて、とっておきのデザートの出来上がり。

朝食、焼き魚カレイみりん焼き。午前10時半徒歩発、電車にて駅中1000円カット。11時過ぎ途中駅、これまた駅中スーパーでチーズ。駅から散歩がてら、メゾン。保険関係処理。昼食焼きサバ。玄関ドア、シャッター会社からの資料の検討。パーティションの研究と実例スキャン。13y邸スケッチ開始。と思ったが進めず。夕刻、駅前スーパーで、いりこ、小魚、業務用だし、生クリーム、ヨーグルト、がんも、絹厚揚げ、特濃牛乳、とうふ、いちご。

番頭と久しぶりの外

2012年金曜日雨。
朝8時半納屋組発電車地下鉄で相手先事務所着。仕事と個人の法律の全般的相談に時間を取ってもらった次第。長年のお付き合いを通して難問解決にも手腕を発揮していただいてきた。12時前退出。チアから11z邸の雨漏りが止まったとの報告あり。やったね。近くのお好み焼き屋で焼きそばと弁当お持ち帰り。14時着。ブログ等整理。夕方11z邸大旦那様からアイパッドメール。「成功です。まったく、もりません。」の超短文。さすがですね。

 
10ex邸タイル風呂下地
2011年水曜日晴れ。
10ex邸新アルト8時半着。タケ大工3、タイル1、11時帰路。10z邸バト。
 
2010年火曜日。

2009年月曜日。

お問い合わせ先 0797-32-8554 株式会社市居総合計画 芦屋市船戸町9番7号
open 9:00 - 18:00
(打ち合わせのため、土、日、祝日休み)

メールでのお問い合わせはこちら